水入り水晶 不老不死の水を宿した石

こんにちは。

今回紹介するのは水入り水晶です。

効果

水入り水晶は水晶の一種のため、水晶と同じ浄化の力があると言われます。

中に水が入っているため、ただの水晶よりも効果が高くなっているようです。


名前の由来

そのままです。

中に水が入っている水晶のため水入り水晶と呼ばれます。


逸話

太古の水が閉じ込められた水晶は、現代でも気持ちをときめかせる神秘的なものですが、古代でも何か特別で、不思議なものに感じられたようです。

かつて中国では、この石の中の水は不老不死の力を宿しているとみなされ、皇帝たちに求められました。

希少性と、穴の無い石の中に水が入っている不思議が、選ばれたもののみに許される、天の恵みのように感じられたのかもしれませんね。



色の種類

透明


浄化

水晶なので、流水、日光、月光、セージ全て使えます。

ただひびが入るとそこから水が流れてしまうことがあるので、衝撃には注意してください。


原産地

世界中


硬度


誕生石

2月19日


石言葉

浄化

こちらからご購入できます。


line@始めました。

ブログの更新のお知らせと毎日の誕生石について書いています。

登録してくださった方にブログで紹介している石についてのデータ(改定中)をプレゼントします。

さらにご希望の方には1回無料で運勢を占います。登録後「占い希望」などのメッセージを下さい。

登録はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

365日誕生石

前の記事

3月21日誕生石
365日誕生石

次の記事

3月23日誕生石