アメジスト 心の平和を保つ石

こんにちは。

今回紹介するのはアメジストです。

効果

アメジストには心を落ち着かせ、悪酔いを防ぐ効果があると言われています。


名前の由来

ギリシア語で酒に酔わないことを意味する「アメテゥストス」が由来とされています。

酒を意味する「メツウ」が酔うことを意味する「メタス」になり、更に否定形になって酔わないことを意味する「アメテゥストス」になったと言われています。


逸話

名前の由来からも分かるように、昔からアメジストには酔いを防ぐ効果があるとされてきました。

古代ギリシアやローマでは宴の時、頭に良い香りのする草で編んだ冠をかぶり、指にはアメジストの指輪をつけていたと言われています。

この冠と指輪には酔いを防ぐ効果があるそうで、そこからアメジストには酔いを防ぐ効果があるとされました。

さらにアメジストには「邪悪な考えを抑える」、「知性を高める」、「商才を授ける」、「高まった気持ちを抑える」といった効果があると言われていますが、これらは「酔いを防ぐ」から派生したもののようですね。

キリスト教でもアメジストは人生の悪酔いを避ける効果があるとされ、聖職者が身に着ける指輪に使われました。

アメジストは「酒に」酔わないだけでなく、心を乱すものを取り除き、落ち着かせる効果があると信じられてきたようですね。


色の種類

紫です。

濃い紫、赤みがかった紫、褐色に近い紫などがあります。


浄化

日光で変色する恐れがあるため、太陽光による浄化は避けてください。

セージ、月光、流水は使えます。

主要原産地

ブラジル、アメリカ、メキシコ、ジンバブエ、ロシア、ウルグアイ、インド、南アフリカ、マダガスカルなどで産出されます。

日本でも見つかります。


硬度


和名

紫水晶(むらさきずいしょう)


誕生石

2月


石言葉

誠実

こちらからご購入できます。


line@始めました。

ブログの更新のお知らせと毎日の誕生石について書いています。

登録してくださった方にブログで扱っている石の情報をまとめたデータ(改定中)をプレゼントします。

ご希望の方には1回無料で運勢を占います。登録後「占い希望」などのメッセージを下さい。

登録はこちら

よろしくお願いします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です