ターコイズ(トルコ石) 邪眼を避ける目

こんにちは。

今回紹介するのはターコイズ(トルコ石)についての話です。

古代エジプトで作られた護符の1つに「ホルスの目」があります。

「ホルスの目」はこんな感じのデザインです。

現代だとピラミッドと合わせてこんな風に描かれたりしますね。

ホルスはエジプトの神様で、鳥(ワシかタカだと思われる)の頭に人間の体を持った姿で描かれることが多いです。

最初は最高神だったそうですが、のちに太陽神ラーの息子、冥界の神オシリスの息子、などとされたようです。

昔はあちこちで不幸をもたらす目(邪視、邪眼)の存在が信じられており、他人の目から放たれる呪いを弾くために、目をデザインした護符が多く作られました。

「ホルスの目」もそんな護符の1つだったようです。

材料は何故かトルコ石(ターコイズ)が好まれたようです。

前にラピスラズリで心臓を作った話を紹介しましたが、青い石が好きなのでしょうか。

こちらからご購入できます。


line@始めました。

ブログの更新のお知らせをします。

登録してくださった方にブログで扱っている石の情報をまとめたデータをプレゼントします。

よろしくお願いします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です