カイヤナイト 夜空を映した石

こんにちは。

今回紹介するのはカイヤナイトです。

効果

カイヤナイトは思考力や判断力を高めてくれるといわれています。


名前の由来

ギリシア語で暗青色を意味する「kyanos」からきていると言われています。


逸話

逸話とは違いますが、宮沢賢治の童話「まなづるとだぁりや」で「藍晶石のさはやかな夜」という表現が出てきます。

藍晶石はカイヤナイトのこです。

星が出ているので遅い時間なのかもしれませんが、私はこれを見た時、日が沈んでから完全に夜が来るまでの時間を想像しました。

空だけでなく辺り全体が青く染まって見える時間ですね。カイヤナイトの濃い青色は明るい昼間の空や完全に日が暮れてからの暗い空ではなく、その中間の色だと思います。


色の種類

青のほかに緑もあります


浄化

セージ、月光、太陽、流水、全てできますが、割れやすいので衝撃には注意してください


主要原産地

ブラジル、タンザニア


硬度

4~7.5


和名

藍晶石(らんしょうせき)


石言葉

適応

こちらからご購入できます。


line@始めました。

ブログの更新のお知らせと毎日の誕生石について書いています。

登録してくださった方にブログで扱っている石の情報をまとめたデータ(改定中)をプレゼントします。

ご希望の方には1回無料で運勢を占います。登録後「占い希望」などのメッセージを下さい。

登録はこちら

よろしくお願いします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です